ペギーと森林公園外乗
屈腱炎と診断されて
うじうじ していた私とペギー
良いニュースです。
ある日キャロリンのお隣さんの家の
ハーネス競走馬 調教800mトラックで乗りましょうよ
と誘われ ご挨拶に行きました。
この素敵なお隣さん、
俺は装蹄もするから
屈腱炎のプロだぜ。
診てやるよ。
と まじまじと観察してもらったところ
ペギーの
屈腱炎の疑いが晴れました。
新年早々めでたい。
最近大分良くなったと思っていましたが
疑いの晴れたところで
思いっきり乗ることができます。
さっそくキャロリンと外乗に連れて行きました。
実は
昨年10月頃
クーズイに乗る予定
と書いて以来
少し更新が滞っていたのですが、
クーズィの調馬索をしていたところ
いじわるクーズイに
左腕を蹴られて骨折
救急車に運ばれる顛末でした。
もうすっかりいいんだけど。
若いと快復が早いのよね。
?
で 最近 モーレツにクーズィに
乗り始めたキャロリン
今回は当然
クーズイとペギーの組み合わせの外乗です。
がしかし
いろいろ煩雑な事情がからみ
ひとことで言えば
クーズィが 馬運車に乗らなかったんだけど
結局
ペギー&シューフライの組み合わせになりました。
会場
去年オープンしたばかりの
ウエストミルトンフォレストパーク
到着して馬装後
ペギーが前脚を上げて急後退して
ブライドルが壊れるハプニングがありましたが
(まだ騎乗してなかったの ラッキー
)
楽しくのんびり外乗を楽しみました。

緑の破線が正式なコース
太い緑線が実際に行った行程
★マークで少し引き返すのがわかりにくく
迷って馬車コースで行ったため
ゴツゴツした石の多い道を通りました。
シューは蹄鉄履いてるけど
ペギーは 裸足だからちょっとかわいそうでした。
馬用サンドピット(図説 黄色の丸印)
もあって なかなか心憎いレクリエーション施設です。
※馬の砂浴び広場
うじうじ していた私とペギー
良いニュースです。
ある日キャロリンのお隣さんの家の
ハーネス競走馬 調教800mトラックで乗りましょうよ
と誘われ ご挨拶に行きました。
この素敵なお隣さん、
俺は装蹄もするから
屈腱炎のプロだぜ。
診てやるよ。
と まじまじと観察してもらったところ
ペギーの
屈腱炎の疑いが晴れました。
新年早々めでたい。
最近大分良くなったと思っていましたが
疑いの晴れたところで
思いっきり乗ることができます。
さっそくキャロリンと外乗に連れて行きました。
実は
昨年10月頃
クーズイに乗る予定
と書いて以来
少し更新が滞っていたのですが、
クーズィの調馬索をしていたところ
いじわるクーズイに
左腕を蹴られて骨折
救急車に運ばれる顛末でした。
もうすっかりいいんだけど。
若いと快復が早いのよね。
?
で 最近 モーレツにクーズィに
乗り始めたキャロリン
今回は当然
クーズイとペギーの組み合わせの外乗です。
がしかし
いろいろ煩雑な事情がからみ
ひとことで言えば
クーズィが 馬運車に乗らなかったんだけど
結局
ペギー&シューフライの組み合わせになりました。
会場
去年オープンしたばかりの
ウエストミルトンフォレストパーク
到着して馬装後
ペギーが前脚を上げて急後退して
ブライドルが壊れるハプニングがありましたが
(まだ騎乗してなかったの ラッキー

楽しくのんびり外乗を楽しみました。

緑の破線が正式なコース
太い緑線が実際に行った行程
★マークで少し引き返すのがわかりにくく
迷って馬車コースで行ったため
ゴツゴツした石の多い道を通りました。
シューは蹄鉄履いてるけど
ペギーは 裸足だからちょっとかわいそうでした。
馬用サンドピット(図説 黄色の丸印)
もあって なかなか心憎いレクリエーション施設です。
※馬の砂浴び広場
- 関連記事
-
- ペギー イン シーズン 2017
- シュバ
- ペギーと森林公園外乗
- 良い新年をお迎えください
- クリスマスカード
スポンサーサイト